九州旅行の楽しみ方は観光地巡りだけじゃありません。
今回ご紹介するのは、まるでテーマパークのようにホテル自体がアトラクションのような存在になる宿ばかりです。
ハウステンボスの中にあるホテルや、温泉リゾート、自然体験ができる健康ランドなど、宿泊しながら遊べる魅力が満載。
子連れ旅行やカップル旅行にもぴったりな、非日常を楽しめる九州の“遊べるホテル”を厳選してお届けします。
(リンク先:楽天トラベル)
- ホテルアムステルダム
ヨーロッパの街並みが広がるハウステンボスの中心にある、まるで海外旅行気分を味わえるホテル - 杉乃井ホテル
噴水ショーや絶景棚湯、全天候型温泉プールまで揃った九州最大級のエンタメ温泉リゾート - 阿蘇ファームランド
アスレチックや動物ふれあい、ドーム型客室など自然の中で遊び尽くせる健康テーマパーク型宿泊施設 - ホテル南風楼
宝探し・ラジコン・芝すべり・釣り堀など子どもが夢中になる33の無料アクティビティが楽しめるファミリー宿
※宿名をクリックすると、空室状況やプランの詳細がすぐに確認できます。
まるでテーマパーク!九州で非日常が楽しめるホテル特集
旅行の目的は「泊まる」だけじゃないですよね。
今回は、宿泊そのものがまるでテーマパークのように楽しめる、九州エリアのユニークなホテルをご紹介します。
子どもから大人までワクワクできる非日常空間で、思い出に残るステイを体験してみませんか。
ホテルアムステルダム(長崎県/ハウステンボス内)
ホテルアムステルダムの特徴は、ハウステンボスの敷地内に位置し、まるでヨーロッパに迷い込んだかのような非日常空間を満喫できる点です。
本場オランダの街並みを再現した園内の中心にあり、開園前の朝の静けさや、閉園後のライトアップされた幻想的な街並みをゆっくりと散策できるのは宿泊者だけの特権。
ロビーや客室も高級感のあるインテリアで統一されており、特に夜の運河沿いの景色はロマンチックそのものです。
アクセスは長崎空港から車で約1時間、博多駅から特急で約2時間と、旅行のついでにも立ち寄りやすい立地。
ハウステンボスをとことん満喫したい人はもちろん、海外旅行気分を味わいたいカップルや女子旅にもぴったりです。
おすすめポイント
- ハウステンボス内で唯一の本格ホテル
- 朝夜の園内散策が自由にできる
- ロマンチックな運河の夜景が人気
主な口コミ
- 雰囲気が完全にヨーロッパで感動!
- パレード後すぐにホテルへ帰れて便利
- 夜の静かなパーク内が幻想的でした
>>ホテルアムステルダムの口コミを楽天トラベルで詳しく見てみる<<
杉乃井ホテル(大分県/別府温泉)
杉乃井ホテルの魅力は、温泉だけにとどまらず、まるでテーマパークのような豊富な館内アクティビティにあります。
別府湾を一望できる「棚湯」は、空と海が一体化したような絶景露天風呂として大人気。
さらに、夜になると噴水ショーやプロジェクションマッピングによる光と音の演出が館内を彩り、リゾート気分を一層高めてくれます。
ボウリング場やゲームコーナーも充実しており、子どもから大人まで一日中飽きずに過ごせる環境が整っています。
アクセスは別府駅から車で10分ほど、シャトルバスも運行しているので移動もスムーズ。
温泉旅行もエンタメも妥協したくないファミリーやグループ旅行にぴったりの宿です。
おすすめポイント
- 棚湯からの海と空の絶景が圧巻
- 噴水ショーや光の演出で非日常感UP
- ボウリングやゲーム施設も館内完結
主な口コミ
- 子どもが遊べる場所が多くて大満足
- 噴水ショーがまるで海外リゾート
- ご飯も美味しくてエンタメ性抜群!
阿蘇ファームランド(熊本県/阿蘇市)
阿蘇ファームランドは、阿蘇の自然に囲まれた巨大な体験型テーマパーク兼宿泊施設。
「遊びながら健康に」がコンセプトで、アスレチックやボルダリング、トランポリン、動物ふれあい、さらには健康チェック施設やリラクゼーション施設まで、多種多様なコンテンツが用意されています。
ドーム型の客室は外観も内装もユニークで、非日常感をさらに演出。
食事も地元の食材をふんだんに使ったビュッフェスタイルで、家族での食事タイムも楽しく過ごせます。
アクセスは熊本市から車で約1時間。自然を楽しみながらのドライブもまた旅の魅力になります。
自然体験と健康志向の旅行を両立させたいファミリーにぴったりの施設です。
おすすめポイント
- 自然の中で体を動かすアクティビティが豊富
- ドーム型客室で子どもも大はしゃぎ
- 健康志向の設備やサービスも充実
主な口コミ
- 子どもが一日中遊びっぱなし!
- 客室がかわいくてテンションUP
- 自然の中で過ごす時間が最高でした
>>阿蘇ファームランドの口コミを楽天トラベルで詳しく見てみる<<
ホテル南風楼(長崎県/島原市)
ホテル南風楼は、「泊まる」こと自体がアトラクションのように楽しいファミリー向けホテルです。
なんと33種類の無料アクティビティが用意されており、芝滑り、釣り堀、宝探し、ラジコン、卓球、キッズスペースなど、子どもが夢中になる仕掛けが盛りだくさん。
さらに、夜はイルミネーションが館内を彩り、大人もゆっくり癒される露天風呂からは島原湾を一望できます。
館内には赤ちゃん連れにも嬉しいベビーコーナーや貸出グッズが整っており、三世代旅行にも安心。
アクセスは島原港から車で約5分、長崎市内からも1時間半程度で到着できます。
小さなお子さんとの思い出作りに最適な、遊べる温泉ホテルです。
おすすめポイント
- 33の無料コンテンツで飽きずに遊べる
- 島原湾を望む露天風呂が絶景
- ファミリー・三世代向けの設備が充実
主な口コミ
- 子どもが飽きずにずっと遊べた
- ファミリー向けで安心して利用できた
- 露天風呂からの眺めがとにかく絶景
目的別に選べる!テーマパークのような九州のホテルまとめ
ここまで、九州でテーマパーク気分が味わえる個性豊かなホテルをご紹介してきました。
どのホテルも宿泊自体が“体験”になるような魅力がたっぷり詰まっていて、旅行の満足度をぐっと高めてくれますよね。
以下に、旅行の目的別におすすめのホテルをまとめました。自分や家族のスタイルにぴったりな宿を見つけて、特別な時間を過ごしてください。
▼目的に合わせた宿まとめ | (リンク先:楽天トラベル) |
---|---|
ロマンチックなヨーロッパ風の旅を楽しみたい | ホテルアムステルダム |
温泉とエンタメをどちらも満喫したい | 杉乃井ホテル |
自然の中で体験をたっぷり楽しみたい | 阿蘇ファームランド |
小さな子ども連れで安心して楽しみたい | ホテル南風楼 |
今回ご紹介したホテルは、それぞれに強みや魅力が異なるので、旅の目的や一緒に行く人によって最適な選び方ができます。
遊び・癒し・体験が詰まった“テーマパークのようなホテル”で、あなたの旅がもっと特別なものになりますように。
持っていると便利なアイテム
- ポータブル扇風機(ハンディタイプ)
夏の屋外イベントや園内散策にぴったり。小型で持ち運びもラクです。 - 防水スマホケース
水遊び施設や雨の日でもスマホが安心。首掛けタイプが便利です。 - 子ども用レインポンチョ
急な雨でもテーマパーク気分を壊さない。カラフルな柄で写真映えも◎。